ja:install:nginx
nginx と Dokuwiki
Windows 上の nginx と Dokuwiki
Ubuntu Linux 上の nginx と Dokuwiki
この構成は、Ubuntu 10.04 と (X)Ubuntu12.04 のバージョンでテストしました。 以下のパッケージがインストールされていることを確認してください:
- nginx
- php5-cgi
/etc/nginx/nginx.conf を編集します:
location ~ ^/dokuwiki/(data|conf|bin|inc)/ { # secure DokuWiki によって確保されているので、最後の3行は不要っぽいです。
user www-data www-data; #(...) http { #(...) server{ #listen 80; index index.html index.php doku.php; #make sure a global root is defined here #root /var/www/ #adapt please location ~ ^/dokuwiki/(data|conf|bin|inc)/ { # secure DokuWiki deny all; } location ~ /\.ht { deny all; } #Deny Access to htaccess-Files for Apache location ~ ^/dokuwiki/.*\.php$ { root /usr/share/dokuwiki; #adapt if needed include fastcgi_params; fastcgi_pass unix:/tmp/php-fastcgi.socket; fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name; fastcgi_param PATH_INFO $uri; #necessary for URL rewrite } # serve static files location ~ ^/dokuwiki/lib/^((?!php).)*$ { root /usr/share/dokuwiki/lib; #adapt if needed expires 30d; } } }
FastCGI を起動するために、以下の内容の php-fastcgi.conf ファイルを作成します(sudo gedit /etc/init/php-fastcgi.conf):
description "php-fastcgi - keep up php-fastcgi" start on runlevel [2345] stop on runlevel [!2345] respawn exec /usr/bin/sudo -u www-data PHP_FCGI_CHILDREN=2 PHP_FCGI_MAX_REQUESTS=125 /usr/bin/php-cgi -q -b /tmp/php-fastcgi.socket
再起動(fastcgi と nginx は自動的に実行される)するか、手動テストのために以下のコマンドを使います:
- fastcgi の開始: sudo /sbin/start php-fastcgi
- fastcgi の状態確認: sudo /sbin/status php-fastcgi
- fastcgi の再起動: pgrep php-cgi;echo;sudo pkill php-cgi;sleep 1; sudo /sbin/start php-fastcgi; pgrep php-cgi
- nginx の再起動: sudo /etc/init.d/nginx restart
注:If you see the error “No input file specified” エラーの場合、アクセス許可の問題かもしれません。 fastcgi と nginx は同じユーザー(上記の www-data)で実行してください。 ファイルパーミッションが正しいことを確認して下さい。
ja/install/nginx.txt · 最終更新: by 125.55.214.60